アニメ

【ルパン三世】歴代アニメ・映画作品一覧!筆者がおすすめする作品も紹介!

※当ページのリンクには広告が含まれています。
※紹介している作品は、2025年7月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は

各動画配信サービスの公式ホームページにてご確認ください。

世界中で愛され続ける【ルパン三世】。テレビアニメや劇場版映画、スペシャル作品まで、これまでに数多くの作品が制作されてきました。

本記事では、歴代のアニメ・映画作品を一覧で紹介するとともに、筆者が特におすすめする作品もピックアップ。初めてルパン三世に触れる方も、ファンの方も楽しめる内容となっています。

この記事を書いた人

菜月

菜月年間200本以上映画やアニメを見ています!
年間200本以上アニメや動画を見ています!
記事執筆も依頼記事も含めて500件越えの実績ありです。
たくさん見ている映画やアニメ、ドラマのおすすめの情報や面白い情報を発信しています! ぜひ参考にしてください!
Contents
  1. 【ルパン三世】歴代テレビ作品一覧!
  2. 【ルパン三世】歴代映画作品一覧!
  3. 【LUPIN THE IIIRD】シリーズ歴代作品一覧!
  4. 【ルパン三世】歴代OVA作品一覧!
  5. 筆者がおすすめする!これだけは見てほしいルパン作品
  6. まとめ

【ルパン三世】歴代テレビ作品一覧!

【ルパン三世】のテレビアニメは、1971年の第1シリーズから最新作まで、長年にわたり放送されてきました。本記事では、歴代のテレビシリーズを一覧で紹介し、それぞれの放送時期や特徴、見どころをまとめています。初めて視聴する方も、懐かしさを感じたいファンの方も楽しめる内容です。

ルパン三世 PART1

【ルパン三世 PART1】の画像
原作:モンキー・パンチ ©︎TMS

放送期間:1971年10月24日~1972年3月26日(全23話)

本作は、アルセーヌ・ルパンの孫である大泥棒「ルパン三世」が、仲間の次元大介、不二子、石川五ェ門と共に世界各地で活躍し、銭形警部の追跡をかわしながら盗みを繰り広げる姿を描いています。

放送当初は、大人向けのハードボイルドな作風が特徴で、後半には制作陣の交代により、子供向けのギャグ要素が強調されるなど、作風に変化が見られました。

ルパン三世 PART2

【ルパン三世 PART2】の画像
原作:モンキー・パンチ ©︎TMS

放送期間:1977年10月3日~1980年10月6日(全155話)

【ルパン三世 PART II】は、モンキー・パンチによる原作漫画を基にした日本のテレビアニメで、「ルパン三世」シリーズの第2作目です。シリーズ累計155話にわたり放送され、ルパンの赤いジャケットスタイルが象徴的に定着した作品として知られています。

本作では、ルパン三世が次元大介、不二子、五ェ門と共に世界中を舞台に宝物や財宝を狙う冒険劇が展開され、ICPOへ転属した銭形警部による追跡との熾烈な攻防が描かれます。

ルパン三世 PART III

【ルパン三世 PART III】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送期間:1984年3月3日 – 1985年12月25日(全50話)

【ルパン三世 PART III】は、モンキー・パンチ原作のアニメ第3作。ルパンが“ピンクジャケット”を纏うことで知られ、世界を舞台に仲間たちと財宝を狙う冒険を描きます。音楽は大野雄二、オープニング「Sexy Adventure」やエンディング「Fairy Night」が人気。オリジナル声優陣による最後のテレビシリーズでもあります。

ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一髪!

【ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一髪!】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1989年4月1日

1989年放送のシリーズ初テレビスペシャル。犯罪予測システムに追われ引退を考えるルパンが、自由の女神に隠された巨大ダイヤ「スーパーエッグ」を巡り、秘密結社との戦いに挑む。監督は出崎統、音楽は大野雄二。

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎

【ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1990年7月20日

文豪ヘミングウェイの「最後の原稿」が、地中海の孤島コルカカに眠る財宝の在り処を示す謎として噂される。その鍵をめぐり、ルパンは単独で戦いへ挑むが、同じく島へ赴いた次元と五ェ門はそれぞれ異なる勢力に雇われ、三つ巴の争奪戦が繰り広げられる。作品は出崎統監督、柏原寛司脚本、音楽は大野雄二が担当。

ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え

【ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1991年8月9日

1991年8月9日放送のTVスペシャル第3作。ナポレオン所有の「辞書」にルパン帝国の財宝の在りかが記されていると知り、ルパンはマドリード〜パリ間のクラシックカーレースに賞品として出されたそれを狙う。G7各国やCIAも追跡に動き、ルパンは華麗な車アクションと変装を駆使して宝の手がかりを追う。

ルパン三世 ロシアより愛をこめて

【ルパン三世 ロシアより愛をこめて】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1992年7月24日

1992年放送のテレビスペシャル第4作。ロマノフ王朝の500トンの金塊を巡り、ルパンは美女ジュディと共に手掛かりを追う。その背後には、怪僧ラスプートンの孫であるラスプートンが暗躍し、テレパシー能力を駆使してルパンたちを追い詰める。

ルパン三世 ルパン暗殺指令

【ルパン三世 ルパン暗殺指令】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1993年7月23日

1993年放送のテレビスペシャル第5作。ルパンが「ルパン暗殺指令」の名を持つ謎の組織から狙われる。彼の過去の犯罪歴を知る者が次々と襲撃され、ルパンはその背後に潜む真実を追う。出崎統監督、柏原寛司脚本、大野雄二音楽による作品。

ルパン三世 燃えよ斬鉄剣

【ルパン三世 燃えよ斬鉄剣】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1994年7月29日

ルパン三世の祖父、アルセーヌ・ルパンが唯一盗めなかった「竜の置物」を巡り、ルパンと香港マフィアの陳珍忠が対立します。五ェ門は巻物と共にその置物を狙い、くノ一・桔梗と共に行動します。ルパンは陳と別行動で置物を発見しますが、五ェ門がそれを奪おうとし、斬鉄剣をルパンが受け止めるシーンが展開されます。

ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!

【ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1995年8月4日

1995年放送のテレビスペシャル第7作。アフリカの秘宝「ハリマオの財宝」を巡り、ルパン三世とその仲間たちが壮大な冒険を繰り広げる。数々の困難を乗り越えながら財宝を追い求める姿が描かれ、シリーズの中でも特に評価の高い作品となっている。

ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密

【ルパン三世 トワイライトジェミニの秘密】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1996年8月2日

ヨーロッパ暗黒街の重鎮ドン・ドルーネから託されたピンク・ダイヤ「トワイライト」を手に、ルパン三世はモロッコへ向かう。そのダイヤは、ゲルト族の隠し財宝の鍵であり、イゴ族との対立が続く中、ルパンはゲルト族の少女ララと出会い、財宝を巡る争奪戦に巻き込まれていく。本作では、ルパンの変装シーンや過激なお色気シーンなど、従来の作品とは一味違った演出が特徴となっています。

ルパン三世 ワルサーP38

【ルパン三世 ワルサーP38】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1997年8月1日

ルパン三世の生誕30周年を記念して制作された本作では、ルパンの過去と向き合わせることで、彼の人間性や内面に迫る内容となっています。ルパンがかつての相棒に裏切られ奪われたワルサーP38を巡り、謎の暗殺組織「タランチュラ」との対決が繰り広げられます。シリアスかつダークな作風が特徴で、シリーズの中でも異色の作品となっています。

ルパン三世 炎の記憶 ~Tokyo Crisis~

【ルパン三世 炎の記憶 ~Tokyo Crisis~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1998年7月24日

1998年放送のテレビスペシャル第10作。徳川家の財宝の在処を記した2枚の写真乾板「巽の慶喜」と「乾の慶喜」を巡り、ルパン三世とその仲間たちが壮大な冒険を繰り広げる。舞台は東京湾に建設中の巨大施設「アクアポリス」。ルパンは「乾の慶喜」の強奪を企てるが、銭形警部によって阻止され、次元大介の協力も得られない中、単独で行動を開始する。
一方、銭形警部は取材に訪れた記者・一色まりやとともに、事件の真相を追い求める。スズキの恐るべき正体が明らかになると同時に、まりやの悲しい過去も鮮明に蘇る。

ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO’s Unlucky Days~

【ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO's Unlucky Days~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:1999年7月30日

【ルパン三世 愛のダ・カーポ ~FUJIKO’s Unlucky Days~】は、モンキー・パンチ原作のアニメ【ルパン三世】のテレビスペシャル第11作で、1999年7月30日に日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されました。本作では、ルパン三世と峰不二子が中心となり、謎の財宝「コロンブスの卵」を巡る壮大な冒険が描かれています。

ルパン三世 1$マネーウォーズ

【ルパン三世 1$マネーウォーズ】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2000年7月28日

ニューヨークのオークション会場で、ルパンが狙ったのはわずか1カラット未満の指輪。しかし、それを手にしたのはバンク・オブ・ワールドの頭取シンシアだった。指輪には、持つ者を「世界の王」にするという【幸運のブローチ】の秘密が隠されていた。ルパンは美貌の歌姫サンディにブローチを渡そうとするが、争奪戦の最中、敵の銃弾に倒れてしまう。ルパンの仇討ちに向かう次元たちも罠に嵌り、果たしてルパンは本当に死んでしまったのか――。

ルパン三世 アルカトラズコネクション

【ルパン三世 アルカトラズコネクション】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2001年8月3日

サンフランシスコ沖のカジノ船から大金を奪おうとしたルパン一味は、銭形警部の活躍で失敗。しかし、ルパンの真の狙いは、沈没船「ヤンキー・スレード号」に隠された金塊と、ケネディ大統領暗殺の真相だった。秘密結社「シークレットセブン」との激しい争奪戦が繰り広げられる中、ルパンは真実に迫っていく。

ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト

【ルパン三世 EPISODE:0 ファーストコンタクト】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2002年7月26日

ニューヨークのマフィアの根城に、ダイヤモンドより硬い金属を造れる錬金術の書「クラム・オブ・ヘルメス」を狙ってルパン三世が乗り込む。そこで出会ったのは、凄腕のガンマン・次元大介。さらに、ルパンのライバルであるブラッドが殺害され、彼の恋人・峰不二子と接触することに。また、銭形警部も登場し、後のルパン一味の運命が交錯する。

ルパン三世 お宝返却大作戦!!

【ルパン三世 お宝返却大作戦!!】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2003年8月1日

ルパンと次元は、モスクワのカジノから金を奪った後、スコットランドへ向かう。目的は、亡きマークが盗んだ「トリックダイヤ」。このダイヤは、サグラダ・ファミリアの最上部に埋め込まれており、手に入れるには、マークが盗んだ6つのお宝を7日以内に元の場所に返却しなければならない。ルパンたちは、ヨーロッパ各地でお宝返却のミッションに挑むが、マフィアの首領ラッツ一味との激しい攻防が繰り広げられる。

ルパン三世 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~

【ルパン三世 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2004年7月30日

ブルボン王朝時代の財宝が謎の美女に盗まれた。犯人をルパンと疑う銭形警部は意気揚々と追跡するが、実際に財宝を奪い返したのはルパン。その直後、ルパンは何者かに誘拐されてしまう。誘拐犯のマルコヴィッチは、不二子を人質に、世界最高の宝石「ブルズ・アイ」を盗み出すようルパンに命じる。ルパンは、世界一の警備を誇る博物館に侵入し、宝石を手に入れるが、それもまた罠だった。

ルパン三世 天使の策略(タクティクス) ~夢のカケラは殺しの香り~

【ルパン三世 天使の策略~夢のカケラは殺しの香り~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2005年7月22日

【ルパン三世 天使の策略 ~夢のカケラは殺しの香り~】は、2005年放送のTVスペシャル第17作。UFOの破片「オリジナルメタル」を巡り、ルパンとテロ組織「ブラッディエンジェルス」、銭形警部らが激しい争奪戦を繰り広げる。

ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ

【ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2006年9月8日

ルパンと次元は、1週間後に開催される競馬レースで大金を得る計画を立てますが、次元は旧友に、ルパンは追われている美少女ミシェルに出会い、それぞれ別行動をとることに。一方、五ェ門と不二子は宝石フェアのダイヤを狙い、別々の計画が絶妙に絡み合いながら、ダイヤを巡る7日間のスリリングな戦いが繰り広げられます。

ルパン三世 霧のエリューシヴ

【ルパン三世 霧のエリューシヴ】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2007年7月27日

北海道・霧多布沖で「時を越える乗り物」を探すルパンたち。謎の男・魔毛狂介により29世紀から500年前の霧多布へタイムスリップさせられ、伝説の灯台を巡る冒険が展開します。不二子に似た美女や銭形警部の行方も絡み、謎が深まる中、ルパンたちは現代に戻れるのか?

ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~

原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2008年7月25日

ルパン三世は、不二子に頼まれて「魔法のランプ」を盗み出します。このランプは、擦ると妖精が出てきて願いを叶えてくれると言われています。ルパンがランプを擦ると、妖精のホログラムが現れますが、気づくとルパンは見知らぬ街中に立ち尽くし、半日分の記憶を失っていました。実は、この「魔法のランプ」は、記憶をデジタル信号に変えて保存するハイテク装置「LAMP」であり、様々な思惑から争奪戦が繰り広げられます。

ルパン三世VS名探偵コナン

【ルパン三世VS名探偵コナン】の画像
©TMS・NTV・YTV・小学館

放送日:2009年3月27日

【ルパン三世VS名探偵コナン】は、2009年3月27日に日本テレビ系で放送されたクロスオーバー・スペシャルアニメです。【ルパン三世】と【名探偵コナン】という二大人気シリーズが初共演を果たし、架空の国・ヴェスパニア王国を舞台に、王位継承をめぐる事件が展開します。ルパン一味とコナンがそれぞれの立場から事件に挑む、異色のコラボ作品です。

ルパン三世 the Last Job

【ルパン三世 the Last Job】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2010年2月12日

ルパン三世は、ナチス・ドイツ時代にヒトラーに贈られた戦国時代の仏像「地獄如来像」を盗み出す計画を立てます。しかし、その像を巡って現れるのは、ハイテク忍者軍団を率いる謎の組織「モルガーナ」。その戦闘の最中、銭形警部が命を落とします。ルパンは、亡き銭形のために「風神」の秘密に迫るべく、再びモルガーナと対決しますが、そこに女忍者・飛鳥とその忍犬・虎太郎が現れ、三つ巴の戦いが繰り広げられます。

ルパン三世 血の刻印 ~永遠のmermaid~

【ルパン三世 血の刻印 ~永遠のmermaid~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2011年12月2日

裏社会の藤堂は不二子を人質に「人魚の鱗」を奪わせますが、藤堂は氷室に殺され、鱗も偽物でした。氷室の真の目的は八百比丘尼の不老不死の肉体を得ることで、ルパンは少女・麻紀と共に本物の鱗を奪い、財宝のある海鳴島へ向かいます。

LUPIN the Third ~峰不二子という女~

【LUPIN the Third ~峰不二子という女~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送期間:2012年4月5日 – 6月28日(全13話)

孤島のカルト教団の教祖が隠し持つ秘宝を狙い、ルパン三世は島に侵入します。そこで出会ったのは、美しくも危険な香りをまとった女、峰不二子。彼女は素性や過去をベールに隠し、大胆かつ華麗に仕事をこなす謎の女怪盗です。ルパン、次元、五ェ門、銭形警部、そして峰不二子……彼らの運命の糸が交錯し、物語が展開します。

ルパン三世 東方見聞録 ~アナザーページ~

【ルパン三世 東方見聞録 ~アナザーページ~】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2012年11月2日

マルコ・ポーロの旅行記【東方見聞録】に隠された幻の1ページ「アナザーページ」を発見したテオ・アルジェント教授が何者かに殺害され、そのページも奪われてしまいます。現場に偶然居合わせたルパン三世は犯人に仕立てられ、ICPOを名乗り、謎の組織に追われるテオ教授の孫娘リサに同行。次元大介と共に北京へ向かい、世界を股にかけた冒険が繰り広げられます。

ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜

【ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2013年11月15日

オランダ・アムステルダムの上空で開催されたシャハルタ共和国開国記念のレセプションパーティーに、空賊団が現れます。ルパン三世も水晶を狙っていたが、争奪戦の末、手に入れたバッグの中身は赤ん坊と空のケースだけでした。赤ん坊を連れてヨーロッパ各地で派手な盗みを繰り返す中、空賊団の女・ユティカと再会し、シャハルタの秘宝を巡る冒険が展開します。

ルパン三世 PART4

【ルパン三世 PART4】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送期間:2015年10月 – 2016年3月(全26話 – 日本未放映2話を含む)

サンマリノ共和国。ルパン三世から銭形警部宛てに、盗みの予告状ではなく結婚式の招待状が届く。ルパンは、ロッセリーニ財閥の若き会長で、数々の著名人と浮き名を流す世界的なゴシップクイーン、レベッカ・ロッセリーニと結婚するという。ふたりの結婚式に集結する次元、五ェ門、不二子。サンマリノからはじまった物語の舞台は、イタリア全土に拡大していく。新たなるルパンの旅がいま始まる!

ルパン三世 イタリアン・ゲーム

【ルパン三世 イタリアン・ゲーム】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2016年1月8日

サンマリノ共和国。ルパン三世から銭形警部宛てに、盗みの予告状ではなく結婚式の招待状が届く。ルパンは、ロッセリーニ財閥の若き会長で、数々の著名人と浮き名を流す世界的なゴシップクイーン、レベッカ・ロッセリーニと結婚するという。ふたりの結婚式に集結する次元、五ェ門、不二子。サンマリノからはじまった物語の舞台は、イタリア全土に拡大していく。新たなるルパンの旅がいま始まる!

ルパン三世 PART5

【ルパン三世 PART5】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送期間:2018年4月4日 – 9月19日(全24話)

物語は、ルパン三世と次元大介がフランスの田舎町で過ごす日常から始まります。ある日、ルパンは「マルコポーロ」と呼ばれるダークウェブの掲示板を通じて、天才ハッカーの少女アミと出会います。彼女と共にデジタル通貨を盗み出す計画が進行する中、ルパンは「マルコポーロ」に掲示された懸賞金のターゲットとなり、世界中の殺し屋たちに命を狙われることになります。新たな仲間や敵との出会い、そしてネット社会における盗みの技術が描かれる現代的なストーリーが展開されます。

ルパン三世 グッバイ・パートナー

【ルパン三世 グッバイ・パートナー】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2019年1月25日

ルパン三世と次元大介が共謀容疑で銭形警部に逮捕される騒動が発生。ルパンは誤解を解くため特別なダイヤ「タイムクリスタル」を盗むが、次元に奪われる。その頃、ロンドンではショパンコンクール有力候補の少女アリサが誘拐され、次元の裏切りや事件が複雑に絡み合う。

ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト

【ルパン三世 プリズン・オブ・ザ・パスト】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

放送日:2019年11月29日

本作は、シリーズの原作誕生から52年目の節目となる作品であり、完全オリジナルのストーリーとしては2019年放送の【ルパン三世 グッバイ・パートナー】以来約1年ぶりとなります。また、シリーズの原作誕生から52年目に突入した節目の作品でもあります。

ルパン三世 PART6

【ルパン三世 PART6】の画像
原作:モンキー・パンチ (C) TMS・NTV

放送期間:2021年10月10日 – 2022年3月27日(全25話)

【ルパン三世 PART6】は、モンキー・パンチ原作のアニメシリーズ第6作目で、2021年10月10日より日本テレビ系で放送されました。
全24話で構成され、ルパンが謎の組織「Raven」の財宝を追いながら、名探偵シャーロック・ホームズと対決する物語です。音楽は大野雄二が担当し、シリーズの新たな魅力を描いています。

【ルパン三世】歴代映画作品一覧!

【ルパン三世】はテレビシリーズだけでなく、劇場版映画も多数制作され、毎回新たな冒険とスリルを描いてきました。本記事では、歴代の映画作品を一覧で紹介し、各作品のあらすじや見どころ、注目ポイントをまとめています。映画から入る方も、ファンとして振り返りたい方も楽しめる内容です。

ルパン三世 ルパンVS複製人間

【ルパン三世 ルパンVS複製人間】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

公開日:1978年12月16日(MX4D版)2017年9月1日

本作は、ルパンと次元が“複製人間”と呼ばれる人造人間との対決に挑むSFアクション作品で、シリーズ初期のスリリングな作風を色濃く残しています。

物語では、ルパンたちが莫大な財宝を狙う一方、科学者が開発した複製人間たちが次々と立ちはだかります。ルパンは知略と仲間との連携で複製人間に挑み、意外な結末へと向かいます。

ルパン三世 カリオストロの城

【ルパン三世 カリオストロの城】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

公開日:1979年12月15日

【ルパン三世 カリオストロの城】は、1979年公開の劇場用アニメ映画で、モンキー・パンチ原作の【ルパン三世】シリーズを宮崎駿が監督しました。本作は、ルパンがヨーロッパの小国カリオストロ公国で、謎の「偽札事件」と美少女クラリスの救出に挑む冒険活劇です。軽妙なユーモアとスリリングなアクション、緻密な作画で高い評価を受け、劇場アニメの名作として知られています。

ルパン三世 バビロンの黄金伝説

【ルパン三世 バビロンの黄金伝説】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)東宝・NTV・YTV・TMS

公開日:1985年7月13日

【ルパン三世 バビロンの黄金伝説】は、1985年公開の劇場用アニメ映画で、モンキー・パンチ原作の【ルパン三世】シリーズの映画作品です。本作では、ルパンと仲間たちが伝説の財宝「バビロンの黄金」を巡って壮大な冒険に挑みます。古代遺跡や罠、ライバルとの知略戦を描いたスリリングな展開が魅力で、シリーズらしいユーモアとアクションも満載です。

ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス

【ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス】の画像
(C)モンキー・パンチ / TMS・NTV (C)ルパン三世製作委員会

公開日:1995年4月22日

【ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス】は、1995年公開の劇場用アニメ映画で、【ルパン三世】シリーズの劇場第5作にあたります。物語は、ノストラダムスの予言をめぐる陰謀と、ダイヤモンドを巡る争奪戦を軸に展開。ルパン一味は世界を揺るがす巨大な陰謀に巻き込まれていきます。迫力あるアクションとスリル満点の展開が特徴の作品です。

ルパン三世 DEAD OR ALIVE

【ルパン三世 DEAD OR ALIVE】の画像
(C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
(C)1996映画「ルパン三世」製作委員会

公開日:1996年4月20日

【ルパン三世 DEAD OR ALIVE】は、1996年公開の劇場用アニメ映画で、【ルパン三世】シリーズの劇場第6作にあたります。モンキー・パンチ自身が初めて監督を務めた長編アニメでもあります。物語は、厳重に守られた監獄から始まり、ルパン一味が伝説の財宝「ゾク国の宝」を巡って政府軍や謎の機械兵器と対決するアクション大作です。シリーズ屈指のハードな展開とスリルが特徴です。

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE

【ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE】の画像
(C)2013 モンキー・パンチ 青山剛昌/「ルパン三世VS名探偵コナン」製作委員会

公開日:2013年12月7日

【ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE】は、2013年12月7日に公開された劇場用アニメ映画で、2009年のテレビスペシャル【ルパン三世VS名探偵コナン】に続くコラボ作品です。物語は、アイドル・エミリオの来日をきっかけに発生した大規模な宝石強奪事件と殺人事件を軸に、ルパン一味とコナン、そして警察やFBIが入り乱れて展開。ルパンの大胆なアクションとコナンの鋭い推理が交錯する、豪華クロスオーバー作品となっています。

ルパン三世 THE FIRST

【ルパン三世 THE FIRST】の画像
©︎モンキー・パンチ/2019映画「ルパン三世」製作委員会

公開日:2019年12月6日

【ルパン三世 THE FIRST】は、2019年12月6日に公開された3DCGアニメ映画で、【ルパン三世】シリーズ初のフル3DCG作品です。物語は、ルパン一味が第二次世界大戦時代から存在するとされる秘宝「ブレッソン・ダイアリー」を巡り、若き女性考古学者レティシアや謎の組織と攻防を繰り広げる冒険活劇。従来のシリーズの魅力を活かしつつ、最新CG技術による新たな映像表現が高く評価されました。

【LUPIN THE IIIRD】シリーズ歴代作品一覧!

【LUPIN THE IIIRD】シリーズは、ルパン三世の世界を現代的に描いたテレビアニメや劇場版作品のシリーズです。ここでは、歴代の【LUPIN THE IIIRD】シリーズ作品を一覧で紹介し、それぞれの特徴や見どころをまとめています。新しい世代のルパンを知りたい方にも、ファンとして振り返りたい方にもおすすめの内容です。

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標

【LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標】の画像
原作:モンキー・パンチ©TMS

公開日:2014年6月21日

2014年に公開されたOVA作品で、ハードボイルドな作風が特徴の「LUPIN THE IIIRD」シリーズ第1弾。ルパンと次元が訪れた東国イースタン・ドロアで、伝説の銃“ヘミングウェイ”を巡る戦いが描かれる。次元大介の過去や信念に迫るストーリーで、従来の「ルパン三世」とは一線を画す渋みのある世界観とスタイリッシュなアクションが魅力。シリーズの新たな方向性を示した作品となっている。

LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門

【LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門】の画像
原作:モンキー・パンチ ©︎TMS

公開日:2017年2月4日

2017年公開のOVAで、「LUPIN THE ⅢRD」シリーズ第2弾。若き剣士・石川五ェ門が、裏社会を牛耳るヤクザの用心棒を務める中で、無敵の殺し屋・ビンカムとの死闘に挑む物語。五ェ門の成長と孤高の生き様を描き、従来のルパンシリーズにはないバイオレンス要素とリアルな剣戟アクションが際立つ。ハードでスタイリッシュな映像表現は、シリーズの中でも特に衝撃的な作品として高く評価されている。

LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘

【LUPIN THE ⅢRD 峰不二子の嘘】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

公開日:2019年5月31日

2019年公開のOVAで、「LUPIN THE ⅢRD」シリーズ第3弾。賞金首の少年ジーンを守るため、峰不二子が命を狙う殺し屋ビンカムに立ち向かう物語。ルパンや次元も絡み合いながら、不二子の「母性」や「嘘」に隠された一面が描かれる。従来の妖艶で計算高い姿とは異なる、不二子の人間味あふれる姿に注目が集まった。シリーズらしいハードボイルドな映像表現と緊張感ある展開で、多くのファンを魅了した作品。

LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン

【LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

配信開始日2025年6月20日

2024年に公開された「LUPIN THE IIIRD」シリーズ第4弾。銭形警部が追うのは、二人存在する“ルパン三世”。偽りと真実が交錯する中で、銭形とルパンの因縁に新たな視点をもたらす物語が展開される。従来シリーズ同様にハードボイルドでスタイリッシュな映像と、緊張感あふれるサスペンス要素が融合。銭形警部の視点に焦点を当てることで、ルパン作品の新たな魅力を引き出している。

LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族

【LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

公開日:2025年6月27日

2025年6月27日に日本で公開された、「LUPIN THE IIIRD」シリーズ第5作にして完結編の劇場用2Dアニメ映画。
単独の2D劇場アニメとしては1996年の【ルパン三世 DEAD OR ALIVE】以来、約30年ぶりとなる完全新作です。

【ルパン三世】歴代OVA作品一覧!

【ルパン三世】はテレビシリーズや劇場版だけでなく、OVA作品としても数多くの冒険が描かれています。ここでは、歴代のOVA作品を一覧で紹介し、それぞれのあらすじや魅力、見どころをまとめています。OVAならではの濃密なストーリーや演出を楽しみたい方におすすめです。

ルパン三世 風魔一族の陰謀

【ルパン三世 風魔一族の陰謀】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)東宝・TMS

公開日:1987年12月26日

1980年に公開された劇場版アニメで、ルパン三世シリーズの劇場映画およびOVA作品。ルパンは、謎の巨大組織「風魔一族」が操る超兵器の陰謀を阻止するため、次元、五ェ門、不二子と共に立ち向かう。風魔一族の策略と派手なアクション、緻密なトリックが組み合わさったストーリーは、シリーズ初期のスリリングな魅力を色濃く残しており、ルパン三世の劇場版作品の中でも高く評価される作品の一つ。

ルパン三世 生きていた魔術師

【ルパン三世 生きていた魔術師】の画像
原作:モンキー・パンチ © TMS・VAP・NTV・NTVM

発売日:2002年4月3日

2002年発売のOVA。【TV第1シリーズ】第2話でルパンに敗れた魔術師パイカルが復活し、「天球の水晶」をめぐりルパンと31年ぶりに対決する。ルパンは巧妙に水晶を盗むが、銭形の異変や不二子の助けを受け、ついにパイカルの島で決戦を迎える。

ルパン三世 GREEN vs RED

【ルパン三世 GREEN vs RED】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)TMS・NTV・VAP

発売日:2008年4月2日

2008年発売のルパン三世生誕40周年記念OVA。偽物ルパンが出現し混乱する東京で、青年ヤスオが緑のジャケットをまといルパンとして活躍。次元や本物のルパン、不二子も絡み、核兵器「アイスキューブ」を巡る騒動と対決を経て、ヤスオは新たなルパンとして成長する。

ルパン三世 ルパン一家勢揃い

発売日:2012年3月28日

2011年製作の約10分の短編アニメで、【新ルパン三世】第1話をベースに制作。石川五ェ門役の井上真樹夫、峰不二子役の増山江威子、銭形警部役の納谷悟朗らが最後に演じた「ルパン・ファミリーのラストセッション」とされる作品。監督はこだま兼嗣、キャラクターデザイン・総作画監督は平山智が担当し、服装は【TV第1シリーズ】に準じている。

ルパン三世 ルパンは今も燃えているか?

発売日:2018年7月25日

2018年発売の【PART5】BD/DVD第1巻特典DVDとして収録されたOVA。モンキー・パンチが総監督を務め、平山智と横堀久雄がキャラクターデザインを担当。【PART4】の服装を基に、過去シリーズの敵キャラクターが再登場するお祭り企画。原作者存命中の最後のOVAで、小林清志演じる次元大介の最後のOVA出演作でもある。2021年には【カリオストロの城】同時上映で5.1ch版が上映され、Blu-rayにも収録予定。

筆者がおすすめする!これだけは見てほしいルパン作品

長年にわたり多くの作品が制作されてきた【ルパン三世】。その中でも、特に筆者がおすすめしたい「これだけは見てほしい」作品をピックアップしました。初めてルパン三世に触れる方も、ファンとして改めて楽しみたい方も、必見のラインナップです。

ルパン三世 カリオストロの城

【ルパン三世 カリオストロの城】の画像
原作:モンキー・パンチ (C)TMS

【ルパン三世 カリオストロの城】は、1979年に公開された日本のアニメ映画で、モンキー・パンチ原作の【ルパン三世】シリーズの劇場映画第2作です。本作は、後のスタジオジブリの創設者である宮崎駿監督の長編映画初監督作としても知られています。

物語の魅力

物語は、ルパン三世が偽札「ゴート札」の出所を追い、カリオストロ公国にたどり着くところから始まります。そこで出会ったウェディングドレス姿の少女・クラリスが、実はこの国の王女であり、結婚を迫るカリオストロ伯爵から逃げていたのです。ルパンはクラリスを救うため、仲間たちと共にカリオストロ城に潜入し、陰謀に立ち向かいます。

見どころ

  • アクションと冒険
    • 疾走感溢れるカーチェイスや、城内でのドタバタアクションが満載です。特に、ルパンが城の屋根からジャンプするシーンは、東映動画時代の【長靴をはいた猫】を彷彿とさせる演出です。
  • キャラクターの魅力
    • ルパン三世をはじめ、次元大介、石川五ェ門、峰不二子、銭形警部など、個性豊かなキャラクターたちが織り成すドラマが魅力です。また、クラリスとの淡いロマンスも見どころの一つです。
  • 名言・名台詞
    • ルパンの「ゴート札だよ、国営カジノにまで出回ってきたとはなあ」など、印象的なセリフが多数登場します。

視聴できる動画配信サービス※2025年8月25日時点

配信サービス配信状況料金&無料期間

hulu
月額 1,026円

Prime Video

※レンタル・購入
初回30日間無料
月額 600円~5,900円

Netflix
月額 790円~1,980円

Disney+
月額 1,140円

ABEMA
月額 1,080円

DMM TV
 初回14日間無料
月額 550円

dアニメストア
月額550円
初月無料


TELASA
月額 990円

FOD プレミアム
月額 976円

U-NEXT
初回30日無料
月額 2,189円

Rakuten Tv
月額 702円

ルパン三世 ワルサーP38

【ルパン三世 ワルサーP38】の画像
原作:モンキー・パンチ ©TMS

【ルパン三世 ワルサーP38】は、1997年に放送された【ルパン三世】のTVスペシャル第9作で、シリーズの中でも特にシリアスでダークな作風が話題となりました。本作は、ルパン三世の生誕30周年を記念して制作され、当時のTVスペシャルでは最高額の予算が投入されました。

ストーリーの魅力

物語は、銭形警部がルパンのかつての愛銃であるワルサーP38で撃たれる事件から始まります。犯人は、歴史の裏で要人暗殺を繰り返してきた暗殺集団「タランチュラ」の一員であり、ルパンはその因縁を断ち切るべく、サルガッソー海域の孤島にあるタランチュラの本拠地へと乗り込んでいきます 。シリーズの中でも珍しく、ルパンが追跡者となる構図が新鮮です。

見どころ

  • ルパンの過去と因縁の銃
    • ルパンの愛銃「ワルサーP38」を巡る事件が発端となり、彼の過去や因縁が物語に深みを与えています。
  • シリアスで緊張感ある展開
    • これまでのシリーズよりもコミカル要素を抑え、緊迫したアクションや追跡劇が続くハードボイルドな展開が魅力です。
  • 豪華声優陣と大野雄二の音楽
    • 栗田貫一(ルパン役)らの声優陣に加え、大野雄二による「ルパン三世のテーマ’97」などの楽曲が、作品の緊張感と魅力をさらに引き立てています。

視聴できる動画配信サービス※2025年8月25日時点

配信サービス配信状況料金&無料期間

hulu
月額 1,026円

Prime Video

※レンタル・購入
初回30日間無料
月額 600円~5,900円

Netflix
月額 790円~1,980円

Disney+
月額 1,140円

ABEMA
月額 1,080円

DMM TV
 初回14日間無料
月額 550円

dアニメストア
月額550円
初月無料


TELASA
月額 990円

FOD プレミアム
月額 976円

U-NEXT
初回30日無料
月額 2,189円

Rakuten Tv
月額 702円

ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE

【ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE】の画像
(C)2013 モンキー・パンチ 青山剛昌/「ルパン三世VS名探偵コナン」製作委員会

【ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE】は、2009年に放送されたテレビスペシャルの続編で、ルパン三世と名探偵コナンの夢の共演が実現した作品です。原作はモンキー・パンチと青山剛昌が手掛け、監督は亀垣一が務めました。

ストーリーの魅力

物語は、宝石を狙う怪盗ルパン三世と、名探偵コナン(工藤新一)が共通の事件に立ち向かうところから始まります。互いに敵ではなく協力しながら、緻密な推理とスリリングなアクションを展開。両者のキャラクター性が活かされ、笑いあり、緊張感ありのテンポの良いストーリーが魅力です。事件の謎を解き明かしながら、ルパンとコナンがそれぞれの方法で犯人に挑む展開は、ファンにとって見応えがあります。

見どころ

  • ルパンとコナンの協力プレイ
    • 本作では、対決ではなく協力して事件を解決する二人の姿が新鮮で、キャラクターの魅力を楽しめます。
  • 緻密な推理とスリリングなアクション
    • 宝石強盗事件を巡る推理劇と、ルパンならではの大胆なアクションの組み合わせが見応え抜群です。
  • 豪華声優陣と音楽
    • ルパン三世役の栗田貫一、コナン役の高山みなみらの演技に加え、大野雄二の音楽が作品の雰囲気を引き立てています。

視聴できる動画配信サービス※2025年8月25日時点

配信サービス配信状況料金&無料期間

hulu
月額 1,026円

Prime Video
初回30日間無料
月額 600円~5,900円

Netflix
月額 790円~1,980円

Disney+
月額 1,140円

ABEMA
月額 1,080円

DMM TV
 初回14日間無料
月額 550円

dアニメストア
月額550円
初月無料


TELASA
月額 990円

FOD プレミアム
月額 976円

U-NEXT
初回30日無料
月額 2,189円

Rakuten Tv
月額 702円

まとめ

【ルパン三世】は、テレビアニメ、劇場版映画、OVA、そして【LUPIN THE IIIRD】シリーズなど、多彩な作品が長年にわたり制作されてきました。
本記事では歴代作品を一覧で紹介するとともに、筆者おすすめの必見作品もピックアップしました。初めてルパン三世に触れる方も、改めて作品を振り返りたいファンの方も、それぞれの魅力を存分に楽しんでください。

ABOUT ME
菜月
年間200本以上アニメや動画を見ています! 記事執筆も依頼記事も含めて500件越えの実績ありです。 たくさん見ている映画やアニメ、ドラマのおすすめの情報や面白い情報を発信しています! ぜひ参考にしてください!