動画配信サービス

DMM TVの登録方法・解約方法を徹底解説!初心者でも安心のステップガイド【画像付き】

DMM TVは、2022年12月にDMM動画をリニューアルして開始された月額550円の動画配信サービスです。アニメ約4,600本を含む12万本以上の作品が視聴可能で、コスパの高さが好評ですが、一部では改善を求める声もあるため、事前に特徴を知っておくことが大切です。そんなDMM TVには、

そんな疑問を持つ方に向け、DMM TVの登録手順や解約方法を初心者の方にも分かりやすく画像付きで丁寧に解説していきますので、興味のある方はぜひ最後までご覧ください。

>DMM TVの登録はこちらから<

DMM TV 公式サイト

DMM TVってなに?

【DMM TV(ディーエムエム ティービー)】は、DMM.comが提供する動画配信サービスです。2022年に本格スタートし、アニメを中心に映画やドラマ、バラエティなど幅広いジャンルが月額550円で楽しめる動画配信サービスです。アニメ好きや、コスパ重視で多彩な作品を楽しみたい人におすすめです。
そこで今回はDMM TVのプランやオリジナルコンテンツについて解説していきますので、登録を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

3種類のプラン

DMM TVのプランには、月額制見放題プラン、DMM×pixiv推しホーダイ、DMM×DAZNホーダイがあります。また、無料プランもあり、登録なしでも一部の作品を視聴できますが、視聴できる作品数や機能に制限があります。それぞれのプランによって料金、特徴が異なりますので注意が必要です。

プラン名おすすめ度月額料金同時視聴
月額制見放題プラン550円最大4台
DMM×pixiv推しホーダイ980円不明
DMM×DAZNホーダイ3,480円不明

月額制見放題プランについて

19万本以上のDMM TVの見放題作品に加え、DMMブックスやDMMクーポンなどの特典も利用できます。また、初回登録時に限り14日間の無料トライアル期間を利用できます。さらに、DMMブックスの対象マンガが無料で読めるなど、DMMの他サービスとの連携特典も充実しています。

DMM×pixiv推しホーダイについて

DMMプレミアム会員の特典に加え、pixivプレミアムの特典も利用できます。

pixivプレミアムの主な特典としては、人気順検索や広告非表示機能やアクセス解析機能、同人誌作成支援を利用できます。

DMM×DAZNホーダイ

DMMプレミアム会員の特典に加え、DAZN Standardの特典も利用できます。

DAZNスタンダードの主な特典として、スポーツ中継が見放題で、さまざまなデバイスに対応していることが挙げられます。

>DMM TVの登録はこちらから<

DMM TV 公式サイト

DMM TVは配信作品が豊富!

DMM TVは、アニメを中心に映画、ドラマ、バラエティ、2.5次元舞台など多彩なジャンルの作品を配信している動画配信サービスです。月額550円(税込)で、約19万本のコンテンツを楽しむことができます。特にアニメ作品が豊富で、約6,000本以上が見放題となっており、新作から旧作まで幅広く取り揃えられています。

DMM TVはいつでも、どこでも、好きな作品を楽しめる

DMM TVは、スマホ・PC・タブレット・スマートテレビに対応しており、ストリーミング再生やダウンロード機能を使って、いつでもどこでも好きな作品を楽しめる動画配信サービスです。

リアルタイム配信にも対応

DMM TVは、アニメや映画に加えて、舞台やミュージカルなどのライブ配信にも対応した動画配信サービスです。スマホやPC、テレビなど様々なデバイスで利用でき、ストリーミングや一部作品のダウンロード再生が可能です。人気作品の千秋楽公演などをリアルタイムで楽しめるほか、見逃し配信もあるため、後から視聴することもできます。

DMM TV登録までの簡単ステップを紹介!【画像付き】

誰でも簡単に始めることができるDMM TVの登録手順を画像付きで丁寧に紹介していきます。スマホやパソコンによって登録方法が変わることはありませんのでどのデバイスからでも同じ手順で進めることができます。これからDMM TVでの視聴を検討されている方はぜひ参考にしてみて下さい。

【ステップ1】DMM TVの公式サイトへ

まず初めに、下記のボタンからDMM TV公式サイトを開きましょう!

>DMM TVの登録はこちらから<

DMM TV 公式サイト

検索サイトを利用する場合はDMM TVと入力し、上記の画像にあるサイトをクリックしましょう。

サイトを開いたら、右上にあるアカウントマークをタップして、【初回14日間無料体験】をクリックしましょう。

【ステップ2】メールアドレス&パスワードを入力する

登録したいメールアドレス、パスワードを入力し、【認証コードを送信する】ボタンをクリックしましょう。

【ステップ3】送信された認証コードを入力する

登録したメールアドレスにDMMから認証コードが送信されます。
送信された認証コードを入力し、【DMM会員登録する】をクリックしましょう。

その後、一度ホーム画面に戻されますが右上のアカウントボタンを押して【14日間の初回無料体験】を選択しましょう。

【ステップ4】お支払い情報を入力する

画面を下にスクロールし、お支払い情報を入力しましょう。

お支払い情報を入力したら画面下にある【次へ】をクリックしてください。

【ステップ5】プレミアム登録完了

こちらの画面に移ることが出来たら【登録する】をクリックしてください。

【登録する】をクリックするとこちらの画面に移りますので【はじめる】をクリックしましょう。

以上でDMM TVの登録が完了しました。

DMM TV解約方法までの簡単ステップを紹介【画像付き】

解約は難しそう、と感じる方のためにDMM TVの解約手順をわかりやすくご紹介しています。スマートフォン・パソコンなど、どのデバイスからでも共通の方法で手続きを進めることができるため、初めての方でも安心して操作することが可能です。

【ステップ1】DMM TV公式サイトを開く

まず初めに、下記のボタンからDMM TV公式サイトを開きましょう。

>DMM TVの登録はこちらから<

DMM TV 公式サイト

【ステップ2】ログイン画面を開く

右上の人のマークをクリックし、一番下にある【ログイン】をクリックしましょう。

【ステップ3】ログインする

メールアドレスとパスワードを入力し、ログインしましょう。

【ステップ4】利用状況を確認する

右上の人マークをクリックし、上から2番目の【利用状況の確認・プランの変更】をクリックしましょう。

【ステップ5】プランを解約する

利用状況の画面に移り、右側青文字の【プランを解約する】をクリックしてください。

スマートフォンの場合は、画面を下にスクロールすると表示されます。

【ステップ6】解約手続きに進む

画面を下にスクロールしましょう。

【解約手続きに進む】をタップしましょう。

以上でDMM TVの解約が完了しました。

DMM TVを解約する上での注意点

DMM TVを解約する前に知っておきたい、見落としがちなポイントをまとめました。料金の請求タイミングや視聴履歴の保存期間、支払い方法ごとの手続きの違いなど、スムーズに解約するためにチェックしておきたい注意点をわかりやすく解説しています。

アプリを消去したところで解約はされていない

DMM TVのアプリをスマホから削除しただけでは、解約したことにはなりません。

アプリを消しても、契約自体を解除しなければ毎月の料金も引き落とされ続けます。正式に解約するには、DMM TVの公式サイトからお支払方法のキャンセルを行いましょう。

解約のタイミング

DMM TVは日割りでの返金対応をしていません。

そのため次回の請求日前に解約しても、その請求期間の終了までは視聴可能ですが、支払った料金は戻りません。損をしないためにも更新日直前に解約するようにしましょう。

アカウント情報は保持される

DMM TVを一時的に利用しなくなり、一旦解約をした場合でも、ご利用されていた【お気に入り】や【視聴履歴】はアカウントに保持されます。【視聴履歴は再生から最大12か月間保存されます。】
以前と同じ情報を引き継いでご利用されたい場合は、同じアカウントを使って契約を再開させる必要があります。

注意点

DMMアカウントの削除を行うと、お気に入りや視聴履歴などの情報はすべて削除されます。また、ダウンロードした作品は、DMMプレミアムを解約すると視聴できなくなります。

DMM TVに登録できない!対処法を紹介

DMM TVに登録できない主な原因と、それぞれの対処法についてわかりやすく解説しています。
支払い方法の不備や通信環境の問題、システム側の一時的なトラブルなど、よくあるケースを一つひとつ取り上げていますので、同じような状況でお困りの方にとって参考になる内容となっています。

支払方法に問題あり

DMM TVの登録時によくあるトラブルの一つが、支払方法に関するエラーです。例として以下のようなケースが考えられます。

• クレジットカードの有効期限が切れている。
• デビットカードやプリペイドカードが対応していない。
• カード会社による一時的なブロックがかかっている
• 登録情報の誤り

DMM TVでは、クレジットカード、DMMポイント、キャリア決済などの支払い方法が利用できますが、すべてのクレジットカードが必ず使用できるとは限りません。

カード情報を入力しても手続きが進まない場合は、まず入力内容に誤りがないかを確認し、それでもうまくいかない場合は、別のカードや支払い方法に切り替えて再度お試しください。

通信環境を確認

DMM TVへの登録がうまくいかない原因として、インターネット接続の不安定さや通信環境の不具合もよくある要因のひとつです。例として以下のようなケースが考えられます。

• Wi-Fiの電波が弱く、途中で接続が切れてしまう。
• モバイルデータ通信の速度制限がかかっている。
• ブラウザがうまく読み込まれていない。

このような場合は、使用しているブラウザやDMM TVアプリが最新版かどうかを確認し、
Wi-Fiルーターの再起動や、通信が安定している場所への移動を試してみましょう。

それでも改善しない場合は別のネットワークに切り替えたり、他のデバイスで登録を進めるのをおすすめします。

メンテナンス中の可能性

DMM TVが正常に動作せず、登録が完了できない場合は、DMM TV側でシステムメンテナンスが行われている可能性も考えられます。

このような場合は、しばらく時間を置いてから再度アクセスすることで、問題が解消されるケースが多いです。また、DMM TVのX【旧Twitter】アカウントをチェックすれば、現在のサービス状況を確認することもできます。

DMM TV公式Xアカウント

DMM TVの登録に関するよくある質問

DMM TVの登録に関する、よくある質問をまとめてご紹介しています。
実際に多くのユーザーから寄せられる疑問を中心に、知っておくと安心な基本情報や、便利な使い方のヒントまで掲載しておりますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

無料トライアル期間はありますか?

DMM TVでは、初回登録時のみ14日間の無料トライアル期間が提供されいます。

年齢制限はありますか?

DMMプレミアム会員には明確な年齢制限は設けていませんが、18歳未満の方がご利用になる場合は、保護者の同意が必要です。

作品に対する年齢制限の振り分け

DMM TVでは、作品ごとに4段階の視聴推奨年齢レーティングを設定しており、このレーティングに基づいてプロフィールごとに視聴制限を設定することが可能です。

プロフィール設定

プロフィールを設定することで、DMM TVでは以下の機能がご利用いただけます。

・年齢に応じた視聴制限を設定できます。
・作品の購入やポイントチャージを、メインプロフィールに限定することが可能です。
・メインプロフィールで購入したDMM TVの動画を視聴できます。

プラン変更はできますか?

DMM TVでは、現在のプランから【DMM × DAZNホーダイ】や【DMM × pixiv推しホーダイ】などへ変更が可能です。変更手続きは会員ページから行え、現在のプランは有効期限まで利用でき、新しいプランは次回更新日から適用されます。プランにより特典内容が異なるため、事前の確認をおすすめします。

まとめ

今回は、DMM TVの登録方法や解約の手順について詳しくご紹介しました。あわせて、登録前に知っておきたい注意点や、よくある質問もまとめています。

これからDMM TVの利用を考えている方は、ぜひ本記事を参考にして、自分に合ったスタイルでDMM TVのコンテンツを楽しんでみてください。

>DMM TVの登録はこちらから<

DMM TV 公式サイト